備忘録的な。

観た試合の備忘録的な。

リーガ3節 ベティスとマドリー

ベティスとマドリーの雑感。


ベティス

ジョエル

エメルソン

マンディ

バルトラ

アレックス・モレーノ

ホアキン

ギド・ロドリゲス

ウィリアム・カルバーリョ

カナレス

フェキル

サナブリア


マドリー

クルトワ

カルバハル

ヴァラン

ラモス

メンディ

バルベルデ

クロース

カゼミロ

ウーデゴーア

ベンゼマ

ヨビッチ


感想

〜15分

マドリーの形は、

ベンゼマとヨビッチで相手CBを止めて

メンディの走力を活用しめ裏を取らせ、

相手ボランチ背後をウーデゴーアや

バルベルデ侵入していく。

最初はプレスも鋭く、掴み所がない

攻撃にベティスがアタフタ、

あっという間に先制に成功。

ベティスとしては、

442で中を閉じながらボール奪って

鋭いカウンターって形は良くて

何度かゴール脅かしたけど

決定力でマドリーに上回られた序盤。

人数が揃ってるのに失点したのは

もったいなかった。


〜30分

マドリーのプレスが少し弱まると、

中盤の守備に綻びが見え始める。

カゼミロが奮闘して潰し続けるも

1人じゃ流石に限界がある。

降りるフェキル、中に入るホアキン

カナレスに翻弄されて潰せずに

ヴァランとラモスの仕事が増えていく。


〜45分

序盤の勢いはなく、プレスが弱まり

押し込まれる場面が増え、

コーナーキック、カウンターで

ベティスが逆転。

ベティスは中盤背後の使い方上手く、

フィルタを掛けられないマドリーの

構図が続く。

マドリーの攻撃も、メンディのサイドに

蓋をされて裏抜けも見れなくなった。

エメルソンが晒されないよう、

二列目の選手、ギド・ロドリゲスが

きっちりとカバー。


〜後半

イスコ、モドリッチが投入されて

左サイドに比重。

ハーフスペースにイスコが侵入して

メンディが再び裏を狙って、

左が重くなることで右へのスライドも

遅れ始めたなーってところで

相変わらずの決定力でマドリーが同点。

モドリッチも作りの場面で左を意識。

得点シーンでは、モドリッチの縦パスが

スイッチになり、ベンゼマポストプレー

受けたバルベルデがカルバハルへ、

そして最後は再びベンゼマ

ベティスが良いサッカーしているのに

マドリーの決定力が化け物過ぎて

どうもならなかった。

この後の展開は退場があったり、

物議を醸す判定があったので触れない。


個人の話

ヨビッチは相手ディフェンスラインに

張り付いてCBをピン留め。

代わって入ったマジョラルは引き出す

動きを結構していたので、

張り付いたのはジダンの指示が否か。

ただ相手ラインに張り付くプレーは、

全然ボール触れなかったけど

ベンゼマを活かす意味では良かったと思う。

でもこの使い方していい金額の

選手じゃないだろうし、

本人の資質考えると、また難しい。

ベンゼマが偉大過ぎるので

ポジション奪取は不可能に近い。


疲れたのでここまで。